稲美の家_2

田園の中の住まい

南に向かって、田園風景が広がる魅力的な敷地に建つお住まいです。

この豊かな自然との関わりを、何よりも大切にしながら計画を進めました。

田園に向かって大きな開口を設け、風景を楽しめるようにしていますが、ただ「外に開く」だけでは、少し落ち着かない空間になるかもしれない。

そう感じた私たちは、開かれつつも包まれるような、やさしい居場所をつくることを目指しました。

目の前の自然を感じながらも、心はそっと守られている。

そんな「ちょうどいい距離感」を持った曖昧で心地よい空間を大切にしています。

たとえば、明るい場所と少し影のある場所。

天井が高いところと、低くてこぢんまりとしたところ。

硬い素材と柔らかな素材――

そうした、異なる要素が空間の中に混ざり合うことで、不思議と落ち着く心地よさが生まれると、私たちは感じています。

私たちが家をつくるとき、大事にしていることの一つに人間の持つ「感覚」があります。

言葉ではなかなか説明しきれないけれど、住む人にとっての心地よさや、その場所で流れるやわらかな時間――

そんな“感じるもの”を大切にしながら設計をしています。

この住まいも、住まわれるご家族にとって、そんな感覚がそっと寄り添う、あたたかい居場所になりますように。

一級建築士事務所 hifumiarchitects / ヒ フ ミ ア ー キ テ ク ツ

素朴で、機能的であること。住まいとして“強さ”と“性能”を備えていることを大切にします。 その中にそっと、洗練された空気感を纏う—— そんな建築を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000