野蒜(のびる)

2022.02.28 青の山にて採取。

春が旬のこの野蒜(のびる)。どこにでもなっとるで!あぜ道、土手、その辺!と、山道を登りだした瞬間、あっちこっち指差しで教えてもらいました!


どこを食べるのかと不思議に思っていたら。


可愛いまるい根っこが出てきました。

こんな感じで生息しています。

ひっぱるだけだと球根の部分がちぎれてしまうのでスコップ必須です。

酢味噌あえ、天ぷらが美味しいそうです。


早速調理。

きれいに洗って、根っこを切って薄皮をとってあげます。

丁寧に丁寧に。にんにくのようなニラのような香りがします。

たっぷりのお湯を沸かして塩を少々。球根の部分30秒、茎の部分さっと。

冷水で冷やして。適当な長さに切って、酢味噌で和えて完成です。



一級建築士事務所 hifumiarchitects / ヒ フ ミ ア ー キ テ ク ツ

素朴で、機能的であること。住まいとして“強さ”と“性能”を備えていることを大切にします。 その中にそっと、洗練された空気感を纏う—— そんな建築を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000