No title

週末は的形ヨットクラブによる的形フェスチバル なるイベントへ.

楽しいひとときを過ごさせて頂きました. 

(毎年,地域の方たちとの交流の場を提供してくださるイベント)

的形ヨットクラブはなんと今年で創設50周年との事で, 地域の方たちと同じように

この場所を大切に思い,そして地域の方達と交流してきた歴史があるのだなと感心.

私達にとってはヨット乗りの方達のおかげで, 水辺のアイコンが創り出す素晴らしい景観を

頂いているし, この先もずっと続いていってほしいなぁと思う.

なにより私達もそうありたいと思う.

下の写真は少しづつ...ほんとに少しづつ畑に戻す作業をしている里山.

今は畑というよりも雑木林というほうが近いけれど...

この雰囲気も好きなので色々考えながら,楽しみながら進めよう

と思う自分たちのためのプロジェクト.

昔,婆ちゃんの家で食べた渋い柿,その柿の木がまだ残っていて

(多分だけど)実もついていた事がとても嬉しかった.

里山の状況なども,ちょくちょく報告していきたいと思います


さぁ今週も走り抜けよう.


一級建築士事務所 hifumiarchitects / ヒ フ ミ ア ー キ テ ク ツ

−新しいスタンダードを見つける− 家族の形態、価値観やライフスタイルが多様化する世の中で、一人ひとりの生き方に寄り添う、住まいのあり方、創り方 “唯一” を提案致します

0コメント

  • 1000 / 1000